HOMEページ
コラム
コラム №83 夏 紫外線
髪の毛の紫外線対策してますか?? 太陽から降り注ぐ紫外線量は5月から9月頃まで多い日が続くということは皆さんご存じかと思います。 その日の天候によっても紫外線量は変動します。 快晴の日を100%とすると、薄雲の日は90%
こごと・たわごと・ひとりごと
№68 ゲンノショウコ
家の近くのコンクリートの割れ目から“ど根性大根”ならぬ“ど根性ゲンノショウコ”が 出てきました! ゲンノショウコは夏になるとかわいい小さい花をつけます。 薬草で下痢を止める効果があり、煎じ時間を変えると便秘にも効果があり
コラム
コラム №82 換気
家にいることが多くなったこの1年。 一人でいる時もですが、2人以上になるとより一層、換気に気をつけたいですね。 部屋の換気をすることによって、室内の空気中にある二酸化炭素や一酸化炭素、ハウスダスト、花粉、細菌・ウイルスな
こごと・たわごと・ひとりごと
№68 腸活
私たちは、食事をするとき食べ物と一緒に病原菌やウイルス、体に良くない化学物質といった異物侵入しています。 これらの外敵は胃から分泌される胃酸だけでは防御できず腸に届きます。 腸にはこれらの外敵を退治するための免疫細胞が集
コラム
コラム №81 心をもって聴く
【心をもって『聴く』】 「聞く」と「聴く」の違い。 「聞く」は、自然に声や音が耳に入ってくる事、「聴く」は、注意深く耳を傾ける事。目の前の事柄を意識しているか否かの違いです。 誰かが、悩みや想いを相談してき
こごと・たわごと・ひとりごと
№67 レジ袋有料化
レジ袋有料化 プラスチックごみの削減を環境問題解決の『きっかけ』として、小売業のレジ袋が有料となって3か月が過ぎました。 当薬局でも「7月1日よりレジ袋有料化」なるお知らせのチラシを5月より患者様にお配りしました。7月初
