HOMEページ
コラム №100 湯湯婆
これをなんと読むかご存知ですか? 『ゆゆばぁ』でもなく『ゆばぁば』でもありません!(千と千尋の神隠しの『ゆばぁば』は『湯婆婆』と書きます。) これは、布団の中で使ったり、椅子に座っている時などにお腹や足の上にのせて使った
コラム №99 冬の感染症対策に睡眠を!
冬は、乾燥により、風邪やウィルス感染が多発しやすい時期となります。もちろん、今まで通り、≪手洗い・うがい≫が基本となりますが、まずは、私たちが持っている自然治癒力を上げることはできていますか?≪①しっかり食べて、②しっか
№86 ちょこれいと
そうですね、2月って言えばカカオですよね? カカオと言えばチョコレート。 チョコレート、食べてますかみなさん? ちょうど最近、もらったんじゃないですか?チョコレート。 抱えきれないほどにね!ヒュー!(?) &n
薬草観察ウォークを開催しました(令和6年10月20日)
令和6年10月20日(日) 午前9時から青山高原に於いて薬草観察ウォークを開催しました。 講師10名、一般の参加者18名、総勢28名で第一駐車場を出発し、円山草原を目指しました。当日は、風が強
三重県学校保健会会長表彰 (令和6年11月14日)
第67回三重県学校保健安全研究大会・第45回東海ブロック学校保健研究大会 が伊賀市文化会館にて開催されました。 三重県学校保健会会長表彰 学校保健功労者 学校薬剤師 赤井薬局中央店 赤井一彦先生が表彰されました。 &nb
コラム №98 銭湯の日
10月まで、長~い猛暑日が続きましたが、夏バテせず過ごせていますか?朝晩が涼しくなってくると温かいお風呂にドボーンと浸かって、ホッとしたくなります。 昨年の後期に放送された朝ドラ「ブギウギ」で、ヒロインの
№85 さつまいも
今年の夏は暑かったですが、急に秋めいてきましたね。食欲の秋がやってきました。 先日30年ぶりくらいに芋ほりに参加する機会があり、袋いっぱいのさつまいもを頂きました。 さつまいもには水様性と不溶性の食物繊維が含まれています