お知らせ
New: コラム №93 カビ対策
梅雨の時期は湿度が高く、雨の日が続くので健康を意識したい季節です。 この時期は、カビの繁殖が多くなります。カビは鼻水、くしゃみ、鼻づまり、目のかゆみなどのアレルギーや、喘息やアトピー性皮膚炎の症状を悪化させる要因の一つに […]
GW(令和5年5月1日~6日)各薬局の営業予定
GW(令和5年5月1日~6日)各薬局の営業予定
名張市と災害協定を締結しました(R5.4.6)
【調印式に出席した名張市北川市長(右)と村上会長=名張市役所】 写真:伊賀タウン情報ユー提供 伊賀薬剤師会は4月6日、名張市と災害時の医療救護活動及び医薬品等の供給に関する協定を締結致しました。 災害時において医薬 […]
伊賀市と災害協定を締結しました(R4.1.13)
【調印式に出席した伊賀市岡本市長(左)と田中会長=伊賀市役所】 写真:伊賀タウン情報ユー提供 伊賀薬剤師会は1月13日、伊賀市と災害時の医療救護活動及び医薬品等の調達に関する協定を締結致しました。 災害発生時に伊賀市か […]
薬草観察ウオークを開催しました(令和元年10月20日)
今年の薬草観察ウオークは、名張市夏見の男山周辺を散策致しました。 過ごしやすい気候の中、あちらにも薬草が・・こちらにも薬草が・・自然の中には至る所に薬草が生えているんですね。 講師の先生方のお話しは、歴史、漢方、食べ物等 […]
夏休み子ども薬草観察会を開催しました(令和元年7月28日)
令和元年7月28日 伊賀市奥余野公園にて、夏休み子ども薬草観察会を開催しました。 前日の台風の影響が心配されましたが、天候も良く木陰の中を涼しく気持ちよくたくさんの参加者の皆さんと一緒に歩くことができました。 薬草観察は […]
薬草ウォーク開催しました(平成30年10月14日)
薬草観察ウォークを開催しました。(平成30年10月14日) おきつも名張遊歩10選(ひやわいコース) 名張市内3.5㎞を散策しました。気候も良く、歩きやすかったです。 市街地でもたくさんの薬草が見られ先生方から教えていた […]
夏休み子ども薬草観察会を開催しました(平成30年7月22日)
夏休み子ども薬草観察会を開催しました。 今年は酷暑の中の開催で心配がありましたが、薬剤師会オリジナルうちわの風と 木陰からの風もあり楽しく観察できました。 うちわの中にある薬草を探しながら散策しました。